fc2ブログ

ヘッドスパクレンジングのご紹介

こんにちは、群馬県高崎市美容室N丸橋です😊

今回はヘッドスパで最初に行うクレンジングについて✨

ヘッドスパのクレンジングには、オイルとクリームの2種類があります!

どう使い分けるかというと
頭皮の汚れをしっかり落としてケアしたい方→オイル
頭皮も髪の毛もケアしたい方→クリーム
を使用しています🤔

オイルクレンジングは特に男性の方に喜んでいただけています☆
頑固なスタイリング剤や詰まった皮脂汚れもしっかり落とせるので
仕上がりはとっても爽快で、髪も根元からビュンビュン立ち上がります👍

クリームクレンジングはカラーやパーマ後のお客様に行っています💡
トリートメント効果のある8種類のアミノ酸成分を含んでいるため
頭皮だけでなく髪の毛にも塗布し髪の毛のダメージを補修していきます👍

お客様の状態に合わせて技術者の方でチョイスさせていただいています!
もしどちらかご希望があれば是非お声がけください✨


31654724_T3.jpg


スポンサーサイト



お客様の声

こんにちは、群馬高崎市の美容室N丸橋です😊

ここ半年ヘッドスパを本格的に始めて
ヘッドスパのあとにはたくさんのやってよかった✨のお声を頂きます🥺🙏

・ご自分でもわかるくらいにお顔の血色が良くなった✨
・目の開き方が変わった😳
・初めてのヘッドスパ後に一言…「これは癖になりますね」🤩👍
・数回していくうちに頭皮が柔らかくなってきた
などなど…

その言葉以上に頭皮に関心を持ち、家でもケアしてくれている方が増えたことに感動!😢💖

b32ca9f8df68a945908e0ff8286682ef_t_20220128175442d6f.jpeg

皆様、様々な悩みや目的でヘッドスパをされますが私も毎回
「こんなに変わるんだ!」や「次回どうなっているか楽しみ!」と驚きや発見があります🥰

初めての方にはヘッドスパ前に簡単なカルテの記入もお願いしていますので
ぜひ些細な悩みでも気になる点でもご相談ください😉

一緒に解決して健康な頭皮を育てましょう😙💓




ストレス頭緩和しましょう

こんにちは、群馬高崎市の美容室N丸橋です😊 

額や、生え際の筋肉を触ってみてください! 
他の部分の頭の筋肉より硬いかも!と感じるのは前頭筋が凝っている証拠です⚡️
特に女性よりも男性の方が表情の変化が少ないと言われており、前頭筋が硬くなりやすいんだとか😖 
10da3d79028e116b004722ea1769a08b_t.jpeg
以前、前頭筋セルフケア方法をご紹介しましたが最近のコロナ禍で
心配事や考え事が増えた、イライラしやすくなったと感じるなどの「ストレス頭」にも前頭筋セルフケアは効果抜群です👍✨

ただどうしても腕が疲れてしまうので、そんな時は丸橋ハンドにお任せください😂✌



意外としている食いしばり🦷

こんにちは、群馬高崎市の美容室N丸橋です😊 

噛み締めや食いしばりって思いっきり歯を食いしばってギリギリするイメージではないですか?🤔 

最近わたし歯列矯正スタートすることになり、歯について詳しくなりつつあります(笑)
調べてみると実は軽く歯を接触させるだけで
食いしばりとされ、歯に相当な力が加わっていているそう😱 
元々のクセだったりストレスだったりで意外と気付かないうちに食いしばっているかもしれません😖
213603f46a3596c130c9685554412c6c_t.jpeg
歯が合わさっている間は常に緊張状態で筋肉に負担がかかっているんだとか😭⚡️ 

実はその筋肉というのが以前お話した側頭筋😵 
側頭筋が凝り固まると頭痛や歯痛の他にもたるみやシワの原因にもなります😱💔 

ヘッドスパのお客様の中にも側頭筋が凝ってる方、多い気がします🤔 
噛み締めの意識ありますかと伺ってみても意外と気付いていない方も多いです🤔 

筋肉を緩めて上下の歯の隙間を意識する事も大事ですが
気付いた時にはぜひ側頭筋セルフケアやってみるのも手かもしれませんよ😘

カラーブリージング

こんにちは、群馬高崎市の美容室N丸橋です😊 

カラーブリージングというのをご存じでしょうか?🤔
一の型!とかではないんですが誰でも気軽に出来る色の呼吸法です😂(笑)

「なりたい自分」に合った色を想像して呼吸する方法なんだとか😲
9c3884882566ae456f818e638e59b43c_t.jpeg
例えば
イライラを抑えたい時には緑(森林の中にいるイメージ)
これから仕事だ!がんばるぞー!と活力が欲しい時は赤(太陽など)

そして一番わたしが気になっているのはピンクのカラーブリージング🥰
淡い優しいピンクを体内に取り込むイメージをするみたいなんですが
キレイになったり、若返り、優しくなるなど女性にとってはバッチリなカラーブリージングなんだとか✨

ヘッドスパの時の呼吸をピンクのイメージを持つと
気持ちも落ち着いてリフトアップの効果など倍増しそうな予感😻

柳澤さんにピンクの呼吸を意識しながらヘッドスパ受けてもらう予定です💖


ヘッドスパ効果を高めるために

こんにちは、群馬高崎市の美容室N丸橋です😊 

ヨガやピラティスなど呼吸が大事だとされていますが
ヘッドスパ中も呼吸を意識することでヘッドスパの様々な効果が高まります🥺✨ 

呼吸を意識することで全身がリラックス状態になりやすく自律神経も安定しやすくなります🥰
リラックスした状態で頭を揉みほぐすことで、より一層のリラックス効果はもちろん
血行促進、ホルモンバランスの乱れの緩和など効果が倍増!😲
fukushikikokyu_sleep_woman.png
鼻から吸って口から吐く腹式呼吸がGOOD👍
ヘッドスパしていると意識していてもいつの間にか寝ちゃうかもしれませんが😂

ヘッドスパ中の「呼吸」意識してみてはいかがでしょうか?💓

小顔ヘッドスパ

こんにちは、群馬高崎市の美容室N丸橋です😊 

マスク生活で顔の筋肉を使わなくなったという話しをよく耳にします😶 
表情筋を使わないとフェイスライン、目、ほうれい線など、どんどんとたるむ原因に😱😱  
 

表情筋を動かす意識をもっても頭皮がカチカチだと
表情筋も上手く使えないままなので頭皮を柔らかくする事が大切です🤔 

そんな時にオススメなのがヘッドスパ!✨ 
前頭筋、後頭筋、頭頂部をほぐすことで短時間でも小顔効果が得られます🤩 

ヘッドスパの前後で目の高さ、顎の角度など是非比べてみてください😉 
小顔ヘッドスパ興味のある方はお気軽にお声掛けください😍

カレー🍛

こんにちは、群馬高崎市の美容室Nの丸橋です😊 

以前行ったランチをご紹介😋

太田の山の上の方にある、薬膳カレーのお店です🍛 
外が見えるカウンター席に座ったので眺めもバッチリ👌
薬膳カレーというのは未知だったので、ソワソワしながらいざ、注文🍴

 私はドライトマトのキーマカレーを注文🕌🍅 
一口食べると口の中にスパイスの香りが充満してとっても美味しかったです🥺💘

薬膳カレーはスパイスカレーとは少し違い、
季節に合わせたスパイスを調合したり、漢方を使ったり、、🤔 
体調を整えてくれるカレーなんだそうです😳👏 

食べ終わってからもアウターが要らないくらいお腹がポカポカしていました🥰 

ヘッドスパでも代謝を上げたり、身体を温める効果はありますが、
美味しいものを食べて身体を温めるのもいいですよね☺️ 
クセになる薬膳カレーまた食べに行きたいです🤤

頭皮は夏より冬がクサイ!

こんにちは、群馬高崎市の美容室N橋です😊 

汗をかいてないのに何故か頭皮が匂う…そんな経験ありませんか?😥 
頭皮が匂う原因はいくつか考えられますが、夏よりも冬の方が匂いを気にする方が多くみられます🤔 
5e42de2cb9c4cd2d32f141ad2e49b8c8_t.jpeg
夏は汗をかきやすいので毛穴も開いて老廃物が汗と一緒に流れます🌻 
しかし、冬は気温が下がり乾燥するので
毛穴も開きにくく老廃物も排出されにくくなってしまいます😵💔 

そんな時のケア方法がコチラ👇 
シャンプー前にブラッシング 
 頭皮を刺激することで新陳代謝が上がり毛穴が開きやすくなります 

②ホホバオイルなどで頭皮のオイルクレンジング 
 汚れは油分に馴染みやすいので汚れを絡めとってくれます 

③濡れたままで放置&乾燥はしない 
 濡れた頭皮は菌の温床😱🦠すばやく乾かしましょう 

④ドライヤーと頭の距離は2~30センチ 
 近すぎると頭皮が乾燥しやすくなります😥

Nヘッドスパで使う商材には「グロブル」という頭皮のニオイを消してくれる成分が入っています✨
ヘッドスパで新陳代謝も促進して冬の頭皮のニオイに打ち勝ちましょう👍👍

全身の万能薬

こんにちは、群馬高崎市の美容室N丸橋です😊 

たまにスタッフにシャンプーしてもらうとついウトウトしてしまいます…💤
同感してくれる方いますか😂?
 

血行

調べてみると頭皮を揉みほぐす事で
リラックスモードのスイッチが入って眠くなる仕組みみたいです🥱 

シャンプーだけでなく、頭を触られると眠くなるのはちゃんと理由があったんですね🤩👍

お客様の中にもヘッドスパ後は身体が軽くなった、すっきりしたと感じる方が多い気がします🤔
それはきっと頭も身体もリラックスモードに入り、全身の疲れが取れた証拠!✨

質の良い深い睡眠は全身の万能薬です💊
幸せなウトウトのあとには身体も元気になっているはずですよ🎵




Nのヘッドスパの特徴

こんにちは、群馬高崎市の美容室N丸橋です😊 

今回はNヘッドスパの特徴である、クリームバスについてのお話です😉 
クリームバスは栄養たっぷりのクリームを贅沢に使いマッサージする手法です🤔💆🏻‍♀️ 

適度な指圧とたっぷりの栄養で頭皮だけでなく髪の毛まで生き返ります🥺✨ 
リラクゼーション効果も絶大で自律神経も整うので最高のリラックスタイムになりますよ😪 

頭皮や髪の毛以外にも体調不良の改善や、美肌などの効果も!😳 
リラックスされたい方はもちろん、ストレス解消、アンチエイジングやリフトアップなどなど、
様々な方にオススメしたい施術です😉 
美2

ヘッドスパに興味があるけどなんとなく踏み出せない方、些細なお悩みでも是非ご相談ください☺️💓

冬の静電気

こんにちは、群馬県高崎市の美容室N丸橋です😊 

この時期、静電気のバチバチに怯えながら生活している方も多いはず😂⚡️ 
髪の毛もまとまりにくくなりますよね😢 
 

静電気の原因は主に「乾燥」です🤔 
空間の湿度が40%を下回ると発生しやすい静電気。 
群馬の乾燥は皆さんも知っての通り、美肌県ランキングでも最下位になるほど😂
空気が乾燥することで髪の毛の水分が減ると、特に毛先の方からパサパサに…😱💔 

Nヘッドスパでは使う商材にプラセンタやツバメの巣エキスなど
たくさんの保湿成分が入っています🥺👏 
ヘッドスパされるお客様の仕上がりはどの方も毛先まで艶やかでぷるんぷるん💖 

頭皮の保湿は健康な髪の毛への第一歩!👍 
静電気の起きない環境作りと静電気に負けない髪の毛作りを一緒にしていきましょう😊👏

先日のお休み📚

こんにちは、群馬高崎市の美容室N丸橋です😊 

先日の休みに最近若者の中で映えスポットと噂の「太田市美術館・図書館」に行ってきました📚 

イタリア・ボローニャ絵本原画展をやっていたので中をウロウロ…🙄 
カラフルなものからモノクロのものまで世界各国の絵本の原画が集まっていました🌈 

いつも美術館に行くとカレンダーかマグネットを買いたがる私(笑)
今回も2022年のカレンダーを購入してしまいました🥺👍 
図書館の中も建物自体がオシャレでユニークでとても楽しい空間でした👏
確かにこのネオンは映えそう🤔

中に併設のカフェから太田で有名?なうどんの良い匂い…🤤
この瞬間に夕飯のメニューが決定しました😂(笑)

群馬でもまだまだ知らない所ばかりなので、ぜひ楽しい情報があったら教えてください🤩🎵

冷えからくる不調の整え方

こんにちは、群馬県高崎市の美容室N丸橋です😊 

以前冷えは万病の元とお話しましたが、お客様のお悩みでも一番多いのが「肩こり」😵 
そして第二位は「目の疲れ」です😥 

寒さで肩や首が強張ると肩こりが起こりやすく、目の周りの血行が悪くなり目の疲れなどを引き起こしやすくなります😭 
乾燥する時期でもあるので目が乾燥して疲れる場合も…😭 
これらを放っておくと頭痛や吐き気などを起こしやすくなってしまいます💔 
turai.png

ツボ押しで「こめかみ」や、「風池」を押すことで改善出来ますよ🙆‍♀️ 
☆風池のご紹介はこちら

Nでは夢シャンのお陰で足元ヒーターが付いた状態でヘッドスパを受けることが出来ます🥺✨ 

控えめに言って最高です。(笑) 

足元を暖め、血行促進、新陳代謝に効くマッサージを行う事で全身ポカポカ☺️ 
肩こりや目の疲れも緩和されますよ🤤👏

簡単!コリ診断!

こんにちは、群馬県高崎美容室N丸橋です😊 

以前、頭皮のコリは頭皮が動くかどうかで分かるとお伝えしました! 
今回はどのくらいの硬さでどのくらい凝っているのか拳でチェックしたいと思います🙋🏼‍♀️ 

手を握っていただき、頭皮の硬さが図の①.②.③のどこの硬さと同じくらいかチェックします👍
①指の付け根や関節くらい 
 血行が悪く、凝っている状態😱肌荒れ、肩こり、頭痛が起きやすいです😱💔 

②手の甲の硬さくらい 
 凝り始めています😰要注意! 

③人差し指と親指の間くらい 
 これぞまさに理想的😍血行も良く、栄養が行き届いています👏✨ 

※①.②.③よりも柔らかい場合、ぶよぶよして弾力がない場合は頭皮が浮腫んでいます😵 
これまた血行が悪く、リンパも滞っている状態です😱

いかがでしょう? 
Nヘッドスパも最初に頭皮全体の硬さを確認させていただき、
お客様に合ったヘッドスパを行っています🙆‍♀️ 
頭の部位によっても硬さが変わるので頭皮の硬さにあったケアをしていきましょう😉 

お正月食べすぎた人集合!!

こんにちは、群馬県高崎市美容室N丸橋です😊 

お正月でおいしいものに溢れてムクムクにむくんでいた丸橋です😂(笑)
今回は食べ過ぎ飲み過ぎた私も実践したツボ押しをご紹介します👍 

「曲鬢(きょくびん)」
新陳代謝を促し、顔のくすみや、むくみを取ってくれるツボです
もみあげの後ろの生え際を上がって耳の一番高い所と交わる辺りにあります!

飲み過ぎてしまった翌朝に押すとかなりスッキリします😉 

ついでに頭頂部全体をモミモミすると
食べ過ぎ飲み過ぎた後の胃や肝臓への負担が軽減されますよ😲

2022ヘッドスパ初めの際、もし私と同じお悩み抱えていたら是非ご相談ください😂🍺🍣
ついでに美味しいお店も是非教えてください😉(笑)

冷えに効くツボ

こんにちは、群馬県高崎市の美容室N丸橋です😊 

群馬の皆さんは毎日からっ風の恩恵を受けて凍えている時期ですよね🥶 
冷えは万病の元と言われているので気を付けたいところ…😭💔 

そんな今回は冷えに効く、全身の血行を促してくれるツボを紹介します👍 
以前から何度か紹介していますが、やはり万能のツボ、それが「百会」です😉✨
目と目の間と耳の後ろから頭上への延長線上でぶつかる辺りにあります🤔 
いわゆる、頭のてっぺんにあり、すこーし他より窪んでいます😉 

気付いたときに押して血行促進させましょう💪 

Nヘッドスパでも動作の節目などでよく百会を押しています😉 
身体が冷えやすいお客様の場合は特に他のリンパ節と合わせると効果的💆🏻‍♀️ 

意識しながらスパを受けてもらうと面白いかもしれませんよ😙🙆‍♀️

2022年

こんにちは、群馬県高崎市の美容室N丸橋です😊 

ここ最近、大晦日は年越しギリギリに映画を見に行って
一年を終えるのが恒例行事になっています🎥😉 空いてておススメですよ😉(笑)

写真はお正月に愛犬の散歩に行った時の朝焼けです🌞

そしてNは本日から2022年仕事初めです✂️
2022年の抱負は「コツコツ日々前進💪」です✊🏻🙂 

年末は大変好評でほぼ毎日ヘッドスパに携わる事が出来ました🤗 
一年の最後だけでなく、継続してスパを受ける事で日常の疲れや身体の不調の予防にもなります! 

2022年も、日々進化するヘッドスパに乞うご期待🥺💓

プロフィール

最新トラックバック

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QR